本記事では、GOSICK。通称:「ゴシック」のアニメ2期の続編放送の可能性とアニメの続きを読むには、原作のどこからなのか?を独自の視点からお伝えする内容となります。
最後にもう一度アニメをお得に見る方法も合わせてご紹介していますので、良かったらご覧くださいませ。
※2019年8月16日更新しました。
【ゴシック】2期の可能性は?アニメの続きは原作のどこから読めばいいの?
GOSICKを電子書籍サービスで読む!(ebookjapan)
ゴシックというアニメ覚えていますか?
聖マルグリット学園の図書館塔の上、緑に覆われたその部屋で、妖精のような少女
――ヴィクトリカは待っている。自らの退屈を満たしてくれるような、世界の混沌を――。
そして一人の少年<春来たる死神>を――。
二人の出会いが、全ての始まり。その物語、GOSICK。
今回は、そんなゴシック 2期の可能性を以下の点から考察します。
またあわせてアニメの続きを読むには原作のどこからなのかについてもお伝えしますね。
・円盤の売上(DVD・BD)
・原作のストック状況、原作の連載状況
・原作の売上、発行部数
・ネット上のファンの声
・作者の活動状況
・まとめ
※この記事は3分あれば読めます。
アニメ作品としては珍しく、ラノベではなく本格文庫小説からのアニメ化作品となります。
結論だけ読みたい人は、記事の最後にあるあとがきを見てもらえたらと思います。
「ゴシック」アニメの続きは、原作小説ゴシック REDから読めばOKです。
ゴシックは桜庭一樹による日本の推理小説をアニメ化した作品となります。
根強い人気を持っており、一部のファンからはいまでも待望の2期を放送や1期のリニューアルを望む声が多い作品です。
そして、アニメは1期(全24話)にて放送されています。
アニメは構成上の都合上、クィアラン事件とクイーンベリー号事件の順番を入れ替えていたり、ゲストキャラクターの一部をアニメオリジナルキャラクターに置き換えるなどの再構築が行われており、物語終盤の展開も変更されていますが、基本路線は原作を踏襲しております。
ここからゴシックのアニメ2期の可能性を考察
ゴシック(GOSICK)は、ボンズ制作によるアニメ作品です。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
」「交響詩篇エウレカセブン」といったアニメ作品を制作されている実績がございますw 全くもって大丈夫そうです。安心ですね!
そこで、まずはお金がないとアニメは制作できませんので、円盤(DVD・BD)売上から5期について予想していこうと思います。
ゴシック、円盤(DVD・BD)売上はどれぐらい?
それでは、ゴシックの円盤(DVD・BD)売上はどれぐらいなのでしょうか。
ネット上にて公表されている円盤(DVD・BD)売上を調べてみると、こんな結果でした。
○累計円盤売上(DVD/BD)、ゴシック 集計情報。
○GOSICK -ゴシック- 【全12巻】
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 2,374(*,865) *,***(*,***) 11.05.10 ※合計 3,239枚
02巻 1,899(*,***) 2,245(*,***) 11.05.27
03巻 1,842(*,***) *,***(*,***) 11.06.24
04巻 1,737(*,***) *,***(*,***) 11.07.22
05巻 1,712(*,***) *,***(*,***) 11.08.26
06巻 1,742(*,584) *,***(*,***) 11.09.30 ※合計 2,326枚
07巻 1,631(*,***) *,***(*,***) 11.10.28
08巻 1,596(*,***) *,***(*,***) 11.11.25
09巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 11.12.22
10巻 1,676(*,***) *,***(*,***) 12.01.27
11巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 12.02.24
12巻 1,789(*,610) *,***(*,***) 12.03.30 ※合計 2,399枚
○GOSICK-ゴシック- Blu-ray BOX
巻数 初動 発売日
BOX 1,665 13.02.22
アニメの続編製作の最低ラインは、売上が5,000枚以上とよく言われています。
ゴシック、DVD・BD売上は、平均すると1,700枚~1,800枚位となり、
最低ラインとされる5000枚には到達できておらず、円盤の売上という点において厳しいと言わざる得ないですね。
ただあくまでネット上にて公開されている情報のみとなるため、実際にはもっと販売されている可能性はございます。
2期の可能性は正直なところ厳しそうですね。
続いては、原作のストックから予想してみましょうか!!
ゴシックの原作ストックは?
次に、ゴシックの原作ストックはどれぐらいあるのでしょうか?
ゴシックは、原作が推理小説となる小説作品となります。
富士見ミステリー文庫:全9巻
角川文庫:全13巻
角川ビーンズ文庫:既刊9巻
角川単行本(GOSICK RED以降):既刊4巻
ということで、アニメ放送後も角川文庫より既刊が発売している状況です。
アニメ化に関しては、ナンバリングでいうと、I sI II III IV V VI VII VIIIまでが放送されています。アニメの続きから制作するという運びになれば、きっとGOSICK REDからアニメ化されることでしょう。
という点からストックはありますね!
原作の売上、発行部数はどうか?
こちらについては、ネット上から情報を収集してみましたところ、正直なところ不明です!
アニメ化した経緯から売れてはいると判断できますが、具体的な数値はわからずといった形です。申し訳ないです・・・。
また、アニメとは別にゲーム、漫画などのコラボ、メディアミックス展開もあります!!
こちらからの収益も続編制作への判断材料として考えたいですね。
つづいてネット上の続編を望むファンの声をきいてみましょう!
ネット上のファンの声
宝くじで6億円当たったらBONESに5億渡すからその金でGOSICKの2期作って欲しい
— めら 41/195 (@meramerayo) 2019年8月14日
ゴシック2期やってもいいのよ
— 小倉・立花・遥 (@Houzukisann) 2014年2月18日
といった感じでかなりのアニメ2期を心待ちにしている方はいらっしゃいますね!
そして当時は、ダンタリアンの書架がゴシック2期と揶揄されててちょっと切ない気持ちになりました。
それでは、最後に作者の近況についてみていきましょうか。
作者の活動状況、公式情報など
手塚治虫『火の鳥』の幻の続編『火の鳥大地編』の小説版を、朝日新聞土曜別刷りbeで連載します。イラストは黒田征太郎さん。4/6開始です。https://t.co/SXvFEgtLke
— 桜庭一樹 (@sakurabakazuki) 2019年1月23日
こちら著者である桜庭一樹さんの公式ツイッターですね。
ツイッターを眺めてみると、お元気そうな感じですね。どうしても作家さんとなると多忙なイメージがあってずっと書斎にこもっている感じがしましたが、そうゆうわけでもないのかな?
あとがき
結論として、ゴシックのアニメ2期放送の可能性を予想すると
・円盤の売上(DVD・BD)⇒ △
・原作のストック状況、原作の連載状況 ⇒ 〇
・原作の売上、発行部数 ⇒ ???
・ネット上のファンの声 ⇒ △
・作者の活動状況 ⇒ 〇
可能性としては、あまり高くはないですが、可能性がゼロというわけではないと思います。
アニメ続編制作の可能性は、何とも言えませんが希望を持ちつつ、アニメの続きとなるGOSICK REDを読んでみてはどうでしょうか?
ここ最近少し前に放送されたアニメのリメイクだったり、昔のアニメのリヴァイバルというケースも多い為、どの作品が再びアニメ企画として挙がるか予想できませんからね。
もしアニメの2期放送が厳しくても、OVAなどの手法にてアニメ化する可能性は捨てきれませんね。
今後アニメ2期の可能性については、新刊発売のタイミングやtwitterにて告知があるかもしれませんのでちょくちょくチェックしつつ続報を待ちましょう!!
アニメ化が浮上した場合には、おそらく同じ制作会社である「ボンズ」さんが作られると思いますので、ボンズさんのツイッターや公式サイトも要チェックですね。
最後にゴシックに似ているアニメもご紹介しておきます。
・氷菓
このあたりがミステリー要素を含んでいるアニメとなります。
なんとご紹介しましたGOSICK含め、dアニメストアでみれちゃうんです!
★「GOSICK -ゴシック-」ヴィクトリカ役悠木碧 動画コメント