はたらく細胞とは
肺炎球菌! スギ花粉症! インフルエンザ! すり傷! 次々とこの世界(体)を襲う脅威。その時、体の中ではどんな攻防が繰り広げられているのか!?
白血球、赤血球、血小板、B細胞、T細胞…etc.彼らは働く、24時間365日休みなく! 連載初回から大反響を呼んだ「細胞擬人化漫画」。
はたらく細胞をアニメの続きから読むには原作のどこから?
講談社 (2015-07-09)
売り上げランキング: 3,771
アニメの続きは、漫画1巻~2巻と3巻、4巻が少しがアニメ化されたので、4巻の途中からとなりますね。
またアニメ2期ですが・・・制作決定とのことです(=゚ω゚)ノ
やったね!!また特別編BDも発売中だよ。
🎉アニメ「#はたらく細胞」の第2期制作が決定!🎉
続報は後日発表いたします、
お楽しみに!
引き続きアニメ「はたらく細胞」をよろしくお願いします!
ゲームも是非是非あそんでくださいね👏 pic.twitter.com/0QS5tm4PQY— 『はたらく細胞』公式 (@hataraku_saibou) March 23, 2019
はたらく細胞、原作(漫画、ラノベ)はどこまで出てる?発行部数は??
はたらく細胞は、清水茜のシリウスコミックスから発売の漫画作品です。
現在1~5巻まで発売中となります。(2019年7月現在)
スピンオフ作品として、はたらく細胞BLACK、はたらく細胞フレンド、はたらく細菌、はたらく血小板ちゃん、はたらかない細胞といった形でかなりの数展開していますね。
ファンとしては嬉しい限りです(*^^)v
発行部数は、累計100万部突破しています!!
はたらく細胞、円盤(DVD/BD)売上枚数はこちら!
はたらく細胞の円盤売上(BD、DVD)は、
7,782枚という結果になりました。
アニメと原作との違い、原作1巻から読むべきかどうか?
循環くんというキャラの登場がアニメオリジナルだったりしますね。
基本は原作の漫画に忠実ですよ~。
もともと読み切り作品「細胞の話」の漫画連載化作品となります。
関連作品、類似のおすすめ作品のご紹介
- 艦隊これくしょん
- 怪獣娘(かいじゅうがーるず)
- 宝石の国
擬人化系アニメをまとめてみました。
あとがき
身体の中でこんな事が起きてるんだと改めて勉強になった方も多いのではないでしょうか?
私もそうですw
アニメを見ながら、漫画を読みながら勉強ができるとか最高ですね!
はたらく細胞 PV張っておきます。
アニメの続きを張っておきます!
講談社 (2016-11-30)
売り上げランキング: 6,723