本日は、ゲーセンにて人気稼働中であるbeatmaniaiidxシリーズに登場するキャラクター達についてまとめてみたいと思います。好評だったので、その第2弾ですね。弐寺って誰が言い出したんだろうね。やっぱり2chかな?
久しぶりのビーマニ記事の更新です。完全に第1弾から放置していました・・・・汗
なんか結構見てくれている人がいたので、これは急いで第2弾を書かないといけないなと焦ってアップしました。
wikiやそうゆう系のページを見れば、ある程度は情報はまとまっていますが、画像付きやどういったキャラ設定、どの曲に登場するかなどはあまりまとまっていなかったので私なりに書いていければなと思います。
▼第1弾の記事はこちらだよ。セリカ、エリカ、リリスが登場します。
【ビーマニ】beatmania IIDXに登場するキャラクターの名前が分かるように見やすくまとめてみた!
ビーマニポスターのあのキャラの名前を知りたい!って時に参考にしてもらえたらと思います。
この記事で知ることができる事はこちらになります!
・ビーマニキャラクターの名前と顔が一致する。
・キャラ設定が少しわかる。
・キャラが登場する曲が少しわかる。※詳しく別記事でまとめる予定です!
・あとゲーセンに張ってある宣伝ポスターが欲しくなる!
・ゲーセンに行ってビーマニがしたくなるwww
それでは、ビーマニキャラ紹介していくよー!!
[adchord]ついに登場。梅桐彩葉(いろは)、IROHA。チュッパ〇ャプスになりたいw
©2019 Konami Amusement
梅桐彩葉(うめぎり いろは)
うん!控えめに言って可愛すぎるだろ~!!!!!!
可愛すぎて、プレイ中に動画に出てきたら、もうわき見運転間違いなしですわ。仕方ないっす。
EDENの振り向くやつと一緒だわ。
ビーマニの女の子で一番彼女にしたい子ですね。
(いったい何を言っているんだ。中の人、BPM急上昇中。)
初出は『beatmania IIDX 9th style』。
京都出身で伝統ある呉服屋の三女。天土と緋浮美の妹。
17歳で血液型はAB型。一人称は「ウチ」で照れると京都弁になるというはんなり可愛い。
リリスの相方でオカルト好きということです。エレキ⇒イロハという恋愛へ発展する兆しあり。泣
登場曲:「Fly away to India」「零」「Love Shine」など多数あり。
最近の曲では、パッと出てこないな。
みんな待っていたかな?ツガル登場だぜーーーー!!
©2019 Konami Amusement
菱宮津軽(ひしみや つがる)
深緑の髪色で、全寮制の中学に通う財閥の令嬢。
なんとドラマCDにてCVが釘宮理恵さんというこれだけでヤバイ!くぎゅぅぅぅ!!!!
青森県出身だからなのかツガルですw
wikiを読むとわかるんだけど、設定がすげーんだわ。音ゲーなのに、キャラにここまで設定持たせているのにゲーム上ではほとんど語られることがなく、流れている音楽映像はプレイ中には鑑賞するヒマはないという謎仕様。音ゲーってすげーなと思う。⇒ビーマニをプレイしている知人よりビーマニの映像やキャラは、待ち時間に楽しむもんなんだと諭されたときにはちょっと言い得て妙だなと思いましたw
登場曲:「DoLL」「Love Shine」「eden」「garden」など多数あり
[adchord]褐色系美少女といえば「夏天」ですよね。happy skyな気分になるぜ。
©2019 Konami Amusement
シア(XIA) / 夏天(シアティエン、XIATIAN) 愛称はシア。本名はアルア。ナイアの妹。
なんと!セリカとエリカの義理の妹でもある。
初出は『beatmania IIDX12 HAPPY SKY』。褐色つるペタマニアにはたまらないにゃ。
登場曲:「CaptivAte 浄化」「R∞tAge」など多数あったはずだけど、ちょっと思い出せず。
まとめ
第2弾はいかがだったでしょうか。まだまだビーマニキャラは多数いますので、随時追記していきたいと思います。野郎については、たぶん軽く載せるくらいでwww
キャラに愛着がわくとまた音ゲーとしてもっと楽しめると思うんだよね!
店頭ポスターを全て集める事、フィギュアを全て集める事が私の人生における一つの目標です!
おまけ
次回はこの娘「天土」のご紹介から行こうと思いまーす!!!
エリカ、セリカ、リリスときてツガルそして、イロハ。もうこれ以上可愛い子は出てこないだろうとおもっていた矢先に登場ですよ。うさ耳がね!やべぇっす。次葉の黒髪の子はなんて名前なんだろう?ツガルのイメチェンじゃないよね?