犬とハサミは使いようとは
「読 ま ず に 死 ね る か !!」ある日突然、強盗に殺された俺。
だが本バカゆえの執念で奇跡の生還を果たした――ダックスフンドの姿で。って何で犬!?
本読めないじゃん!! 悶える俺の前に現れたのは、ハサミが凶器のサド女、夏野霧姫。
どう見ても危険人物です。でも犬【おれ】の言葉が分かる、しかもその正体は俺も大ファンの作家、秋山忍本人だった!?
どうなる俺、あと俺を殺した強盗はどこ行った――!?
犬とハサミは使いようをアニメの続きから読むには原作のどこから?
アニメの続きですが、原作5巻途中からとなります。
ハマった人は原作を読んでみてはいかがでしょうか。
アニメは全12話放送となります。
アニメは、原作とはかなり変えてきているので1巻から読む事をオススメします!
原作はどこまで出てる?どのくらい売れてる??
【原作】
14巻完結済。ウチ4冊は短編集です。
原作:更伊俊介
イラスト:鍋島テツヒロ
ファミ通文庫よりリリース。発行部数は、70万部です。
コミカライズ版も発売しています。小説が苦手な人はこちらも要チェックやで。
DVD売上枚数はこちら!
○犬とハサミは使いよう 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,455 13.09.20
02巻 *,436 13.10.25
03巻 *,346 13.11.22
04巻 *,*** 13.12.27
05巻 *,368 14.01.24
06巻 *,346 14.02.21
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外
いわゆる爆死ですorz
アニメと原作との違い、原作1巻から読むべきかどうか?
アニメと原作小説が違いすぎてどこから話せばいいのか悩むくらい原作ファンからするとアニメが残念でした。夢喰いメリーと似たような現象ですね。原作はいいのにアニメ化するとあまり上手くいかなかったパターン。不思議だなぁ。
今後について、続編の可能性は?
アニメの評判通り、続編アニメはほぼないでしょう。原作が完結した事もあり、原作者の新しい作品が世に出て話題となれば、なんらかの形でチラッと登場はするかもしれないっていうそんなレベルですよ泣
関連作品、類似のおすすめ作品のご紹介
ヒロインが凶器持ち、主人公が動物になったり、関わりを持つお話をピックアップしました。ストーリーとかは全く別物ですから!
まとめ
犬×ドS女性作家が繰り広げる、 ミステリー系不条理コメディ、それが『犬とハサミは使いよう』ですね。
アニメの続きは原作5巻途中からとなりますが、かなりアニメとの改変や省略がある為、原作1巻から読むのを推奨します。
PVを張っておきます。
こちらがアニメの続きの表紙です。黒髪ロングは最強ヒロインの風格あるよね。