鬼滅の刃をアニメの続きから読むには原作のどこから?
アニメの続きですが、7巻の途中からとなります。
2期の可能性は、現時点では未発表ですがほぼ100%制作決定でしょう!
アニメの続きとなる無限列車編は、劇場版にて2020年秋に放送決定しています。
『鬼滅の刃』は、吾峠呼世晴さんによる妹を元に戻す為、鬼を討つ大正冒険ファンタジー!累計発行部数は6000万部を突破しています。
【鬼滅の刃】発行部数は6000万部突破!生殺与奪の権を他人に握らせるな!
鬼滅の刃7巻のあらすじ
“柱”の一人、しのぶの計らいで戦いの傷を癒し、全集中・常中を会得した炭治郎たち。
そして新たな指令で”無限列車”に乗り込む一行は、炎柱の煉獄と共に、列車に潜む鬼を退治する!
だが、それは鬼が作り出した夢の中の出来事で、炭治郎たちは夢にとらわれてしまう!! この窮地から抜け出す道はあるのか!?
『鬼滅の刃』円盤の売上は以下の形となります。
アニメ『鬼滅の刃』円盤売上枚数は、以下のようです。
鬼滅の刃 1巻 円盤売上:28,560枚
鬼滅の刃 2巻 円盤売上:20,847枚
鬼滅の刃 3巻 円盤売上:19,494枚
鬼滅の刃 4巻 円盤売上:16,384枚
鬼滅の刃 5巻 円盤売上:17,224枚
鬼滅の刃 6巻 円盤売上:14,575枚
鬼滅の刃 7巻 円盤売上:16,221枚
鬼滅の刃 8巻 円盤売上:14,330枚
鬼滅の刃 9巻 円盤売上:14,129枚
第10巻ももうすぐ発売!!
売れすぎぃ~~www
【第10巻発売まであと3日!】
5月27日発売「鬼滅の刃」Blu-ray&DVD第10巻特典としてオリジナルドラマCD「胡蝶三姉妹の夕べ」が収録されます!試聴動画も公開中!https://t.co/FKPGBVdMgA
ぜひチェックしてください!#鬼滅の刃 pic.twitter.com/2YwcMFLfmK
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) May 24, 2020
『鬼滅の刃』アニメと原作との違い、原作1巻から読むべきかどうか?
鬼滅の刃は相当丁寧に原作をなぞっている印象がありますが、それでもちょこちょこカットされている部分もあるようです。なので1巻から買った方が良いでしょう。
とおすすめしたいところですが、とりあえずアニメの続きの物語が気になるという方には、7巻から読むことをおすすめします。
アニメの最終回が原作の54話途中までなので、ここから読めば間違いないですね。
あとは続きは劇場版待ちですね。そして映画化すると発表された「鬼滅の刃 無限列車編」はこのアニメの続きの内容となるので楽しみですね。2020年10月16日(金)公開予定です!
『鬼滅の刃』関連作品、類似のおすすめ作品のご紹介
- 終わりのセラフ(吸血鬼と戦う)
- BLEACH(死神がホロウと戦う)
- ブラッククローバー(王道バトル漫画)
どれもジャンプ作品という点からハマりやすいと思います。有名すぎるかw
あとがき
「鬼滅の刃」アニメの続きから読むには原作の7巻途中からとなります。アニメ2期の可能性は、現時点では未定ですがほぼ100%確定でしょうwww
7巻の続きは、劇場版版鬼滅の刃「無限列車」にて公開予定です(*^^)v
今後公式情報をチェックしながら、様子をみていきましょう。
DMMの漫画レンタルサービスで自宅でまったり人気作品を読みまくろう!!
・DMMコミックレンタルは業界最安級の1冊95円からの宅配レンタルサービスがおすすめ!
・取り扱いタイトルは1.6万以上あり、不朽の名作から最新の話題作まで豊富にあります。
・電子書籍よりお安く、マンガ喫茶に行かなくても自宅まったり自分のペースでマンガが読めるサービスです。(貸出冊数が無制限・最大貸出期間20泊21日)
→ 1冊95円からDMMコミックレンタルの詳細はこちら!《公式》