妹を守り続けたい、みやびです。
「魔法科高校の劣等生」。通称:「さすおに」
原作小説は29巻まで発売中ですが、なんとシリーズ累計発行部数950万部を突破しました!
本日はそんな「魔法科高校の劣等生」累計発行部数とこれまでの発行部数の経緯を追いかけてみようと思います。
※ネタバレ感想はないので、安心して最後までご覧くださいませ。
「魔法科高校の劣等生」シリーズ累計発行部数950万の大台突破!!
売り上げランキング: 7,322
画像は1巻の表紙になります。
魔法科高校の劣等生は電撃文庫から発売されたライトノベルですね。
著者は、佐島 勤さん、イラストは石田可奈さんによる作品です。
発行部数の経緯としては、以下の感じみたいですよ。
<小説>
・原作3巻発売後にシリーズ累計発行部数60万部突破!
・原作12巻発売時にシリーズ累計発行部数290万部突破!※アニメ化決定!
・原作13巻発売時にシリーズ累計発行部数450万部突破!
・原作15巻発売時にシリーズ累計発行部数560万部突破!
・原作22巻発売時にシリーズ累計発行部数790万部突破!※映画公開
・原作27巻発売時にシリーズ累計発行部数920万部突破!
・原作30巻発売時点にてシリーズ累計発行部数950万部突破!
いやー、めっちゃ売れてますよねw もうすぐ1000万部突破!!!!も近いですね。
アニメ効果&映画化、そしてゲーム化など様々なメディアミックス効果により爆売れですね。
さすがはお兄様と言わざる得ないです(=゚ω゚)ノ
続いては最新巻と関連作品情報などをご紹介していこうと思います。
▼劇場版:魔法科高校の劣等生のPVです!
そんな魔法科高校の劣等生をもう一度アニメを視聴したい方は、動画配信サービスで見ることが可能です。※なんと劇場版:魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女も見れます!
お試し期間を活用すれば、実質無料でも視聴可能です。
[affi id=2]「魔法科高校の劣等生」最新29巻は2019年7月8日に発売しました。
売り上げランキング: 153
2019年7月8日に最新刊である魔法科高校の劣等生(29)追跡編〈下〉が発売しました。
相変わらず無双してそうなお兄様です(=゚ω゚)ノ
早く最新刊を買わねば!!!
魔法科高校の劣等生(29)追跡編〈下〉
~公式ページ:あらすじより~
二〇九七年七月。達也は富士樹海に潜伏する光宣を追い、張り巡らされた結界『蹟兵八陣』を破る方法を思案していた。
一方、USNA軍非合法魔法師暗殺者小隊『イリーガルMAP』が達也の暗殺に動き出す。その魔の手は彼の友人たちにも向けられることに――。
さらに達也の前に立ち塞がる刺客・藤林長正。希代の忍術使いであり亡霊を操る強敵を前にして、ついに精神体をも消滅させる達也の新魔法『アストラル・ディスパージョン』が放たれる!!
水波救出のため、猛進する達也。しかし彼の前に次は『あの男』が『最悪の敵』となって立ちはだかる――!?
30巻発売まで待てない!そんな人には漫画版どうですか??
魔法科高校の劣等生 入学編 1巻 (デジタル版GファンタジーコミックスSUPER)
売り上げランキング: 22,455
魔法科高校の劣等生、実はコミカライズ版があります。
・魔法科高校の劣等生(1巻~4巻)・・・原作の「入学編」に相当。
・魔法科高校の優等生・・・司波深雪を主人公とした、森夕作画によるスピンオフ漫画。
・魔法科高校の劣等生 九校戦編・・・原作の「九校戦編」に相当。
・魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編・・・原作の「横浜騒乱編」に相当。
・魔法科高校の劣等生 追憶編・・・原作の「追憶編」に相当。
・魔法科高校の劣等生 来訪者編・・・以下略w
・魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編・・・以下略w
ご覧の通りで続々と原作の内容が漫画化しています。漫画はアニメより先がコミカライズされているので、小説は苦手だけど、漫画は大丈夫という人は、アニメ⇒漫画という流れで魔法科高校の劣等生を読んでいくのもありだと思います。