失われた未来を求めてとは
2008年10月14日、天文学会メンバーの一人、佐々木佳織は事故に巻き込まれ、一命をとりとめたものの目を覚まさなくなってしまう。
同じく天文学会のメンバーであった秋山奏、支倉愛理、華宮凪沙、長船・KENNY・英太郎らは、佳織を目覚めさせるため研究を続けるが失敗。
メンバーはその後、研究の途上で生まれた失敗作である人造人間を過去に送り込み、歴史を改変するという方法にたどり着く。送り込まれた人造人間の少女は、佳織を救い、失われた未来を取り戻すため、歴史の修正力「因果の鎖」に翻弄されつつも、事故までの数週間を繰り返すのだった。
物語は佳織の事故の直前である2008年10月初頭より始まり、放課後の校舎で全裸で倒れていた少女古川ゆいの天文学会への加入を経て、学生会の依頼による「校内に現れる幽霊」・「眠り病」・「事故多発地区」などの調査や、総合学会へ向けての活動を行っていくことになる。
繰り返しの前半は奏の視点、後半はゆいの視点で物語が進行し、佳織の事故後にいったんエンドを迎え、再スタートにより状況が変化した別ルートに進行する。
なお、同じ時間を繰り返した末にたどり着く物語本来のエンドの他、繰り返し前半での奏(プレイヤー)の選択次第では、佳織が事故に遭わず各ヒロイン(佳織を含む)と結ばれて終わるエンドもある。
失われた未来を求めてをアニメの続きから読むには原作のどこから?
原作はPCゲームとなります。
気になった人はゲームを買ってみてください。
原作はどこまで出てる?どのくらい売れてる??
【漫画】
失われた未来を求めて 全2巻
【PCゲーム】
プレミア価格がついてるお店もありますので買うのはキツイかもしれません。。。
DL版とかないのかな?ちょっと調べてみますね。
DVD売上枚数はこちら!
○失われた未来を求めて 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 14.12.24
02巻 *,389 15.01.28
03巻 *,381 15.02.25
04巻 *,*** 15.03.25
05巻 *,*** 15.04.22
06巻 *,419 15.05.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外(アニメDVD・BD売り上げまとめwikiより引用)
アニメと原作との違い、原作1巻から読むべきかどうか?
原作はPCゲームとなるため、アニメをみてゲームをやるべきかどうかですが、入手可能であればぜひやってほしいというのが私のコメントですね。というのももう商品が絶版で中古市場でのみ販売なんです。
プレーミアムな価格になってます。諭吉さん1体では足りないというね。。。
今後について、続編の可能性は?
もともとストーリーが一本道であり、目的もしっかりと決まっていますので、アニメにて完結となります。
関連作品、類似のおすすめ作品のご紹介
まとめ
ネタバレを避けるためどういった作品なのか言及するのは、避けておきます。
ゲームが入手できればぜひプレイしてほしいです。。。入手できれば。。。
アニメPVを張っておきます。
ちょっと変わったアニメが見たい方向けの作品ですね。
ポリゴン言われてますが私は絵の塗り?が好きです。
アニメ「失われた未来を求めて」を観るなら・・・dアニメストアがオススメです!
=============================
■アニメを観るならdアニメストアがオススメ!こちらから会員登録できます。
作品数No.1のアニメ見放題サイト、dアニメストア♪
初回31日間無料!月額400円(税抜)で2,500作品以上のアニメが見放題!
★31日間無料/ドコモのケータイ以外もOK
初回ご加入時に限り、31日間無料でお試し!
ドコモのケータイ以外も登録可能!
作品数・会員数No.1のアニメ見放題サービス【dアニメストア】
★こんな人にオススメです!
・もう一度あのアニメを観たい!という時に。スマホやPCで手軽にアニメ視聴可能。
・レンタルショップまで借りに行かなくてもその場ですぐに観れます。
・新シーズンにて話題となっている作品も多数取り扱っているので安心。
・アニメ好きには、作品数が多く一番オススメできる動画配信サービス。コスパ最強!
私もずっと会員になって深夜アニメを中心にお世話になってます。
アニメファン納得のサービスですね!
※入会時期により、取り扱いが終了している作品も御座います。ご了承くださいませ。
※自分が観たいアニメがあるかどうか不安な方は、こちらからチェックしてみてくださいね。
==============================
漫画でも「われめて」みようぜ!
失われた未来を求めて 1 (MFコミックス アライブシリーズ)