アニメ『幼女戦記』2期の可能性やアニメの続きを読むなら原作の何巻から読めばいいのか?についての考察を紹介していきます!
発行部数や円盤売上などの情報についてもまとめています。
→ 最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。Amazonオーディブルを30日無料体験する
幼女戦記とは
金髪、碧眼そして白く透き通った肌の幼女が、空を飛び、容赦なく敵を撃ち落とす。
幼女らしい舌足らずさで軍を指揮する彼女の名はターニャ・デグレチャフ。
だが、その中身は、神の暴走により幼女へと生まれ変わることとなった日本のエリートサラリーマン。
効率化と自らの出世をなにより優先する幼女デグレチャフは、
帝国軍魔導士の中でも最も危険な存在へとなっていく――。
※2019年2月13日に追記しました。
幼女戦記をアニメの続きから読むには原作のどこから?
売り上げランキング: 2,146
アニメの続きは4巻からとなります。アニメは全12話放送ですね。
アニメ2期はまだ未定。
オーバーロードと同じ流れで新作映画制作決定しまして2月8日より上映中。
原作(漫画、ラノベ)はどこまで出てる?どのくらい売れてる??
【小説】
幼女戦記・・・10巻まで発売中。2月20日に11巻発売予定です。
【漫画】
幼女戦記・・・既刊 12巻(角川コミックエース)
幼女食堂・・・既刊 2巻(角川コミックエース)
シリーズ累計発行部数は400万部を突破しています。
https://miyabi-life.com/hakko-busu/youjo-senki-sales
幼女戦記 DVD売上枚数はこちら!
○幼女戦記 【全3巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 5,846(*,834) 6,335(*,***) 17.04.26 ※合計 7,169枚
02巻 5,538(*,795) 6,111(*,***) 17.05.24 ※合計 6,906枚
03巻 5,912(*,847) 6,325(*,***) 17.06.28 ※合計 7,172枚アニメ2期に必要と言われている5000枚をコンスタンスに越えていますので
2期の可能性も大いにありますね。
アニメと原作との違い、原作1巻から読むべきかどうか?
アニメは原作を忠実に放送しています。どちらからでも入りやすいですね。
コミック版だと、アニメで省略されている部分などがあるので幼女戦記に夢中な方は読んでみるのもありですよ。
もともとWeb投稿小説であるアルカディアに掲載されている作品となりますが、こちらは作者のいわゆる生の文面となりますので、ちょっと読むのが大変かもしれませんね。私はチラッと読んでみたけど、その後漫画に手を出しています。つまりそうゆうことですw
今後について、続編の可能性は?
アニメ放送後、2期の話は特にでてきていないですね。
⇒アニメ2期ではなく、劇場版「幼女戦記」が公開されました!絶賛放映中です。
関連作品、類似のおすすめ作品のご紹介
「異世界転生、異世界で別の人物となって活躍する」アニメをいくつかならべてみました。
まとめ
幼女の皮をかぶった化物ター二ャちゃん無双するお話。
アニメ2期の可能性は現時点では、円盤の売上から可能性大ですが、先に劇場版「幼女戦記」が制作されました。
劇場版の売上次第では、すぐにでも今後アニメ2期が制作されるのではないかと思います。
またアニメの続きは、原作4巻からとなります。
▼最後にアニメの神EDをはっておきます。フルバージョンを聴くとまたたまりませんな!
悠木碧さんのファンになってしまうw
「幼女戦記」PVはこちら!