本記事では、なんでここに先生が!?アニメ2期の続編放送の可能性とアニメの続きを読むには、原作のどこからなのか?を独自の視点からお伝えする内容となります。
最後にもう一度アニメをお得に見る方法も合わせてご紹介していますので、良かったらご覧くださいませ。
※2019年11月2日更新しました。
[affi id=2]【なんでここに先生が!?】2期の可能性は?アニメの続きは原作のどこから読めばいいの?
なんでここに先生が!?というおっぱいの柔らかさの限界に挑んだ衝撃作!を覚えていますか?
年上の女教師と年下の男子生徒によるカップルの物語が1巻につき一組ずつ各10話のオムニバス形式で描かれている作品です。
ヤングマガジンにて連載中。作者は蘇募ロウさんとなります。
児嶋加奈、松風真由、葉桜ひかり、立花千鶴の4名の先生のエピソードがアニメ化されましたね。
今回は、そんななんでここに先生が!? 2期の可能性を以下の点から考察します。
またあわせてアニメの続きを読むには原作のどこからなのかについてもお伝えしますね。
・円盤の売上(DVD・BD)
・原作のストック状況、原作の連載状況
・原作の売上、発行部数
・ネット上のファンの声
・作者の活動状況
・まとめ
※この記事は3分あれば読めます。
結論だけ読みたい人は、最後のまとめを見てもらえたらと思います。
「なんでここに先生が!?」アニメの続きは、原作の5巻からとなります。
なんでここに先生が!?は、現在8巻まで発売中となります。発行部数は、85万部を突破しています。
dアニメストアで視聴可能ですよ!!まだ見ていない方はどうでしょうか?
なんでここに先生が!?の2期の可能性を考察
なんでここに先生が!?は、ティアスタジオ制作によるアニメ作品です。
そこで、まずはお金がないとアニメは制作できませんので、円盤(DVD・BD)売上から2期について予想していこうと思います。
なんでここに先生が!?円盤(DVD・BD)売上はどれぐらい?
それでは、なんでここに先生が!?の円盤(DVD・BD)売上はどれぐらいなのでしょうか。
ネット上にて公表されている円盤(DVD・BD)売上を調べてみると、こんな結果でした。
○累計円盤売上、集計情報。
※これから発売後に集計となります。
アニメの続編製作の最低ラインは、売上が5,000枚以上とよく言われています。
なんでここに先生が!?DVD・BD売上は、これから判明するでしょう。
おっぱいの力を信じるんだ!!
ネット上にて公開されている情報では少し厳しい声が聞こえてきましたが…どうでしょうかね。
なので、なんでここに先生が!?、DVD・BD売上という点から見ると、
2期の可能性はまだまだありえそうです。
また原作7巻から9巻には伏せ表現が完全撤廃された各4話分の完全無修正版のOADが付録する版も発売します。
続いては、原作のストックから予想してみましょうか!!
なんでここに先生が!?の原作ストックは?
次に、なんでここに先生が!?の原作ストックはどれぐらいあるのでしょうか?
なんでここに先生が!?は、原作コミックスとなる1冊完結型先生とのイチャコラえっちぃ漫画となります。
アニメは4巻までが放送されてますが、まだまだ映像化されていない原作が多数残っている状況なので、ストックについてはありますね。
原作の売上、発行部数はどうか?
こちらについては、ネット上から情報を収集してみましたところ、おっぱいの力とOADなどによる解禁効果は抜群ですね!
原作コミックスの発行部数も累計85万部を突破した模様です。
つづいてネット上の続編を望むファンの声をきいてみましょう!
なんでここに先生が!?ネット上のファンの声
なんでここに先生が⁉︎
もし2期があるとしたらこの先生達がメインだね
ちなみにこの中だったら猪川先生(6巻の表紙の人)が一番好き pic.twitter.com/f6qrV48Zus— テール (@AD5nio) September 13, 2019
なんでここに先生が!?
いやぁ~眼福なアニメだった!
やっぱり立花先生がNo.1だったわ!(笑)
まぁ、ヒロインが全員年上って時点で俺得な作品だったなぁ(笑)
また原作の先生が4人出たら2期して欲しいわ!ぜひ幽霊先生が観たい!
そしてあとはBD-BOXを待つだけだな(笑)
TV見放送の13話も楽しみだわ! pic.twitter.com/4hRCfG7QH0— アポロ☀アズレンアニメはいいぞ (@Sunny_of_Sunday) June 29, 2019
なんでここに先生が!?
最新刊7巻の限定版。予約し忘れ、何店舗かでは完売していましたが、なんとか入手💦今回はなかなか旬なネタを盛り込んできました。日本一ですね。間違いない(笑)お話も予想外にジーンと来ました!アニメ2期も来て欲しいです〜(°▽°)#なんここ pic.twitter.com/K7sPclKsIK
— 珈琲猫もんめ (@royaloranje) June 28, 2019
なんでここに先生が⁉︎最終回
最後までひどいアニメだった(褒め言葉)
何気に春アニメで一番楽しませてくれたアニメだった
円盤売上予測だと春アニメの中で1位なので予測通り売れて2期が来てくれたらいいな
結構カットされてる話が多いので気になった人は原作を買うといい
アニメより原作の方がヤバい— テール (@AD5nio) June 23, 2019
といった感じでかなりのアニメ2期を心待ちにしている方は多数いらっしゃいますね!
それでは、最後に作者の近況についてみていきましょうか。
作者の活動状況、公式情報など
今までの先生達もたくさん出てきております。みんな成長してます。 https://t.co/OYXOr0mfqv pic.twitter.com/X4LbttOdxB
— 蘇募ロウ@8巻9月6日 (@soborou01) September 6, 2019
うん。作者さんも元気そうですw
引き続き、おっぱいと先生を描かれてますね。新刊も発売中です(*^^)v
あとがき
結論として、なんでここに先生が!?のアニメ2期放送の可能性を予想すると
・円盤の売上(DVD・BD)⇒ シーズンアニメでは話題!?
・原作のストック状況、原作の連載状況 ⇒ ◎
・原作の売上、発行部数 ⇒ 〇
・ネット上のファンの声 ⇒ 〇
・作者の活動状況 ⇒ 〇
30~40%といったところでしょうか?
可能性としては、ありそうかな?と思いますね。
もし2期放送が厳しくても、OVAなどの手法にてオリジナルアニメ化する可能性は高そうです!
「なんでここに先生が!?」と同じくおっぱいで眼福アニメもご紹介しておきます。
・監獄学園
このあたりがかなりむふふな感じで似てますよ。
▼なんでここに先生が!?の番宣PVはこちら!インパクト強すぎっすwww
https://www.youtube.com/watch?v=DeOVCK2qFeE