本記事では、アスタロッテのおもちゃ。通称:「ロッテのおもちゃ」のアニメ2期の続編放送の可能性とアニメの続きを読むには、原作のどこからなのか?を独自の視点からお伝えする内容となります。
もう一度アニメをお得に見る方法も合わせてご紹介していますので、良かったら最後までご覧くださいませ。
【アスタロッテのおもちゃ】2期の可能性は?アニメの続きは原作のどこから読めばいいの?
アスタロッテのおもちゃというアニメ覚えていますか?
かなりきわどい内容でありながら萌え>エロという声優色が強いアニメ作品でしたよね。
似たような声優陣&展開のアニメにツインエンジェル、ゼロの使い魔というアニメが・・・いや、なんでもないっす。
今回は、そんなアスタロッテのおもちゃ2期の可能性を以下の点から考察します。
※この記事は3分あれば読めます。
・円盤の売上(DVD・BD)
・原作のストック状況、原作の連載状況
・原作の売上、発行部数
・ネット上のファンの声
・作者の活動状況
またあわせてアニメの続きを読むには原作のどこからなのかについてもお伝えしますね。
アスタロッテのおもちゃOVA情報についても少しふれてます。
結論だけ読みたい人は、まとめを見てもらえたらと思います。
「アスタロッテのおもちゃ」アニメの続きは、5巻からとなります!!
アスタロッテのおもちゃの原作5巻からアニメの続きが読めますよ。
そして、アニメ2期ではないですが、OVA3作品あります!!
こちらなんと動画配信サービスで視聴可能ですよ!!まだ見ていない方はどうでしょうか?
OVAを購入するよりお得に観ることができますね。(もちろん購入するのが一番いいのですが汗)
アニメOVAはなんと女の子たちがはいているパンツがわかるという神回含む3本あり。
・EX-1話「幸せのナブラ」パンツの神回w
・EX-2話「連鎖のパラレル」親衛隊長ゼルダとアスタロッテのなれそめ回。
・EX-3話「11年前のオーバーライン」真面目なお話
メルチェリーダと直哉がはじめて会った時のお話です。
アスタロッテのおもちゃ2期の可能性を考察
アスタロッテのおもちゃは、葉賀ユイによる漫画が原作のアニメです。
原作の漫画タイトルは、「ロッテのおもちゃ」となります。
ツンデレ王女ロッテと、彼女のハーレム候補に選ばれたナオヤ、そしてナオヤの娘アスハを中心にした、ちょっぴりエッチでハートフルな物語でしたよね。
人気声優陣から言えば、2期の可能性もあるかと予想されますがいかがでしょうか。
そこで、円盤(DVD・BD)売上や原作ストックの点からも2期について予想していこうと思います。
アスタロッテのおもちゃ円盤(DVD・BD)売上はどれぐらい?
それでは、アスタロッテのおもちゃ1期の円盤(DVD・BD)売上はどれぐらいなのでしょうか。
ネット上にて公表されている円盤(DVD・BD)売上を調べてみると、こんな結果でした。
アニメの2期の製作の最低ラインは、売上が5,000枚以上とよく言われています。
アスタロッテのおもちゃ1期のDVD・BD売上は、どの巻も1000枚位となり、
最低ラインを大幅に下回っています。
なので、アスタロッテのおもちゃ1期のDVD・BD売上から見ると、
2期の可能性はかなり厳しいと言わざる得ないですね。
続いては、原作のストックから予想してみましょうか!!
アスタロッテのおもちゃの原作ストックは?
次に、アスタロッテのおもちゃの原作ストックはどれぐらいあるのでしょうか?
アスタロッテのおもちゃの1期では、原作漫画の第4巻まで放送されました。
原作では4巻ラストで姫様がヘルガを振ってなおやの手をとり学園祭のライブはこの話の前に片づいてます。
アニメは多少順序の入れ替えや改変、原作の話をカットしているところがあります。
そして、アスタロッテのおもちゃの原作漫画は、9巻完結済となります。
つまり2期のための原作ストックは、あと5巻はあるのです。
アスタロッテのおもちゃの原作ストック状況から考えると、
2期を制作する分のストックは十分にあるといえます。
原作漫画の売上、発行部数はどうか?
こちらについては、ネット上から情報を収集してみましたが、はっきりとした発行部数〇〇万部といった情報を得ることが出来なかった為、不明ですね。
原作が売れまくれば、必ずアニメ化するというわけではないですが、可能性は高まりますからね!
ただ、アニメ化したという実績から、それなりの部数は売れているはずと予想できます。
つづいてネット上の2期を望むファンの声をきいてみましょう!
ネット上のファンの声
アスタロッテのおもちゃ2期あくしろ
— むぎめし (@6gime4) 2017年2月12日
ア○○○○○のおもちゃ RT @kwfuc: アスタロッテのおもちゃ、2期まだー?
— 鈴木みのりを崇めよ (@kesai_P) 2014年1月12日
アスタロッテのおもちゃのCMがいきなり流れたので2期かとおもってメッチャ焦った
— るも (@lumommmbon) 2014年1月5日
おうアスタロッテのおもちゃ!2期も早くやるんだよオウ
— らす⊂(*´ヮ`*)⊃だい (@Last_Dive) 2013年11月6日
今2期を見たいアニメランキング
1位 織田信奈の野望
2位 アスタロッテのおもちゃ
3位 カンピオーネ— なりゆき (@nariyukichan) 2013年9月3日
アスタロッテのおもちゃの2期を待ち続けたままおじいちゃんになんかなりたくないッ!
— Silvanian Families (@moeclick) 2012年9月4日
といった感じでかなりのアニメ2期を心待ちにしている方は多数いらっしゃいますね!
それでは、最後に作者の近況についてみていきましょうか。
作者の活動状況
ビール好きのあなたにも、そうでもないあなたにも――「ばっかつ!」連載開始しました!毎週金曜更新予定です!
【ComicWalker】https://t.co/5089gzOqHW
【ニコニコ静画】https://t.co/MnSJ20Wgn6— 葉賀ユイ@31日I-07a (@hagapon) 2018年8月17日
作者のツイッターから様子を見るに元気に活動されているようですね!
ばっかつ!というJDのビールライフを描いた新作を連載中のようですw
お酒は好きだけど、ビールはそこまでの花小路ほっぷは、大学2年の春、ビールを愛してやまない二条こむぎと出会う…。「ビアダイニング・麦」を舞台に2人のビールライフが始まる――!
これはこれで気になりますが、アスタロッテのおもちゃ2期については特に触れていないようですね。
まとめ
結論として、アスタロッテのおもちゃのアニメ2期放送の可能性を予想すると
・円盤の売上(DVD・BD)⇒ ×
・原作のストック状況、原作の連載状況 ⇒ △
・原作の売上、発行部数 ⇒ 不明な為判断不可。
・ネット上のファンの声 ⇒ 〇
・作者の活動状況 ⇒ △ 他の連載活動中の為、よく悪くも忙しい。
10%といったところでしょうか?
放送から時期も経っていることから、現時点では正直厳しいと言わざる得ないですね。
またアニメの続きは、原作5巻からとなります。またTV未放送のOVAがあります!
気になる人は、動画配信サービスからぜひ見てみましょう。神回であるパンツ回はOVAだよw
今後、何かのイベントにて出てくるかもしれない続報を待ちましょう!!
★アスタロッテのおもちゃPV映像なのだ!くぎゅぅぅぅぅぅ!!!!!!
★アスタロッテのおもちゃアニメの続きなのだ!くぎゅぅぅぅぅぅ!!!!!!