東京喰種 トーキョーグール:reとは
群集に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。
“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を新設。
――その名は「クインクス」。「まともな人間」ではない彼らと、
佐々木琲世一等捜査官が“東京”で向き合うものとは――!?
東京喰種 トーキョーグール:reをアニメの続きから読むには原作のどこから?
東京喰種:re単行本6巻途中までアニメ化されました。
第1期では、東京喰種の7巻である、「ヤモリ」を倒すとこまで、アニメでは放送されており、
第2期「東京喰種ルートA」では完全オリジナルのIFストーリーのような感じで、
「東京喰種」ファンからすると不満の声が大きかったです。
「クインクス班」の面々がようやくアニメにて躍動します!
原作(漫画、ラノベ)はどこまで出てる?どのくらい売れてる??
東京喰種 トーキョーグール:reの原作は、別冊少年マガジンより発売の石田スイによる漫画となります。
・東京喰種 トーキョーグール(第一部)全14巻完結
・東京喰種 トーキョーグール:re(第二部)15巻既刊
2018年7月に最終巻となる16巻が発売します。
発行部数は、シリーズ累計で3,200万部を突破しています。
DVD売上枚数はこちら!
これから発売されますので、集計出来次第、まとめたいと思います。
アニメと原作との違い、原作1巻から読むべきかどうか?
アニメは原作を忠実に表現しており、大筋は同じです。
ただどうしても一部カットされている部分はあります。
アニメとしては、reは3期(3作目)という扱いになります。
うーーん。ややこしい。とりあえず古いのから順番に観ていけばOKだね。
・【アニメ1期】東京喰種
・【アニメ2期】東京喰種(ルートA)※エンディングが原作とは別です。
・【アニメ3期】東京喰種:re
・【アニメ4期】東京喰種:re2期(放送予定)
・東京喰種トーキョーグール【jack】有馬貴将の過去編であるお話。
若き日のエース捜査官・有馬貴将の学生時代となる過去エピソードがOVAにてあります。
・東京喰種トーキョーグール【PINTO】こちらはグルメことツキヤマさんの過去。
小説版“日々”のエピソードの一つである「写真」のアニメ化作品。
今後について、続編の可能性は?
原作が16巻にて完結してしまいますが、2018年10月より2期アニメ放送が決定しています。
最後までキレイに放送されそうですね。
上記でまとめましたが番外編のアニメ作品があります。
舞台お芝居や実写映画も制作されていますね。
あのグールマスクとクインケをどう表現しているのか見てみたいですね。
関連作品、類似のおすすめ作品のご紹介
「人と人外でないもの」をテーマにしている作品をまとめてみました。
まとめ
2018年10月に2期放送決定しており、原作も引き続き連載している人気作品となりますね。
アニメの続きを読むなら東京喰種reの単行本6巻からとなります。
東京喰種 トーキョーグール:re PV張っておきます。
アニメの続きはこちらです!