うどんの国の金色毛鞠とは
俵宗太は、東京在住のウェブデザイナー。父親の死をきっかけに故郷に帰った宗太は実家のうどん屋で、釜の中で眠りこける子どもを見つける。
一見ふつうの人間の子どものように見えるが、実はその子は人間の姿に化けたタヌキだった!?
ゆったりと時間が流れる通称“うどん県”こと香川県を舞台に、やさしくてあたたかい、ちょっと変わった家族の物語が始まる――。
うどんの国の金色毛鞠をアニメの続きから読むには原作のどこから?
アニメの続きは4巻の途中からとなります。アニメは全12話放送ですね。
アニメ終盤はオリジナル展開となります!
原作(漫画、ラノベ)はどこまで出てる?どのくらい売れてる??
【漫画】
うどんの国の金色毛鞠 既刊11巻(月刊コミック@バンチ)
発行部数は不明ですが、アニメ化していることから人気だということは間違いないでしょう。
舞台が香川県ということもあり、うどん県が全面的にバックアップしていますね!
うどんの国の金色毛鞠 DVD売上枚数はこちら!
○うどんの国の金色毛鞠 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 16.12.21
02巻 *,374 17.01.25
03巻 *,*** 17.02.22
04巻 *,*** 17.03.22
05巻 *,232 17.04.19
06巻 *,256 17.05.24※BD版のみの数字、DVD版はランク外
(アニメDVD・BD売り上げまとめwikiより引用)
アニメと原作との違い、原作1巻から読むべきかどうか?
アニメは原作を忠実に放送しています。どちらからでも入りやすいですね。
日常系+田舎という割と深夜アニメにて一つのジャンルとして確立されているテンプレではありますが、アニメを見てハマった人は原作に手を出してみてはどうでしょうか。
今後について、続編の可能性は?
アニメ放送後、2期の話は特にでてきていないですね。
原作はまだ完結していないですが、どうも円盤の売上は芳しくなかったようです。発行部数が伸びたとしてもOADが発売すればラッキーといったところでしょうかね。
関連作品、類似のおすすめ作品のご紹介
「田舎」を舞台としたアニメをいくつかならべてみました。
まとめ
うどん県こと香川県を舞台にしたハートフルコメディ。
アニメ2期の可能性は現時点では、正直厳しいと言わざる得ないので、上記にてピックアップした他の類似作品を見ているのがいいかもしれませんね。アニメの続きは、4巻途中からとなります。
魔法もバトルもなく、学園ハーレムでもない、ほのぼのした日常系ってたまに見たくなりますね。
アニメを見てるといわゆる飯テロでうどんが食べたくなりますのでご注意を!w
香川県に行って現地にて讃岐うどんを食べるとわかりますが、全国展開しているチェーン店を現地でここまで味が違うのか!?と感動しますよ。あと、香川県というかあのあたりのうどん屋の多さがヤバイwww
「うどんの国の金色毛鞠」PVはこちら!
▼こちらの人気記事も合わせてどうぞ!
https://miyabi-life.com/manga-anime/danime-pickup30
アニメ「うどんの国の金色毛鞠」を観るなら・・・dアニメストアがオススメです!
=============================
■アニメを観るならdアニメストアがオススメ!こちらから会員登録できます。
作品数No.1のアニメ見放題サイト、dアニメストア♪
初回31日間無料!月額400円(税抜)で2,500作品以上のアニメが見放題!
★31日間無料/ドコモのケータイ以外もOK
初回ご加入時に限り、31日間無料でお試し!
ドコモのケータイ以外も登録可能!
作品数・会員数No.1のアニメ見放題サービス【dアニメストア】
★こんな人にオススメです!
・もう一度あのアニメを観たい!という時に。スマホやPCで手軽にアニメ視聴可能。
・レンタルショップまで借りに行かなくてもその場ですぐに観れます。
・新シーズンにて話題となっている作品も多数取り扱っているので安心。
・アニメ好きには、作品数が多く一番オススメできる動画配信サービス。コスパ最強!
私もずっと会員になって深夜アニメを中心にお世話になってます。
アニメファン納得のサービスですね!
※入会時期により、取り扱いが終了している作品も御座います。ご了承くださいませ。
※自分が観たいアニメがあるかどうか不安な方は、こちらからチェックしてみてくださいね。
==============================
▼原作漫画をはっておきます。うどんが食べたくなる~~。
新潮社 (2014-07-09)
売り上げランキング: 119,277