アニメ『東京レイヴンズ』2期の可能性やアニメの続きを読むなら原作の何巻から読めばいいのか?についての考察を紹介していきます!発行部数や円盤売上情報についてまとめてます。
東京の夜を羽ばたく闇鴉(レイヴンズ)たちの陰陽ファンタジー。
読み終えたら、オーダー!!ってシキガミを召喚したくなっちゃいますねwww
『東京レイヴンズ』2期の可能性とアニメの続きは漫画の何巻から読めばいい?
→ 東京レイヴンズのアニメの続きを読む!(ebookjapanならクーポンでお得に読めるぜ!)
「ごめんな、夏目」その言葉を残し、春虎は夏目の前から姿を消した。そして――物語の舞台は、とある山寺へ。寺預かりとして雑用をこなす少女・秋乃の前に、蛟の生成りという新入りが入ってきて……。新章突入!
東京レイヴンズのアニメ続きは、原作ライトノベルの第10巻から読めば続きが楽しめます!※漫画は既刊全てがアニメ化されています。
わたしはすでに電子書籍にて購入しちまったよ。
東京レイヴンズは、原作(漫画、ラノベ)はどこまで出てる?どのくらい売れてる??
東京レイヴンズは、現在発売されております原作ライトノベルの既刊数は20巻まで発売されています。(長編:16巻、短編:4巻)マンガだと全15巻まで発売中です。
東京レイヴンズの原作と漫画の累計発行部数は残念ながら不明です!
東京レイヴンズのDVD売上枚数はこちら!
○東京レイヴンズ 【全8巻】
巻数 初動 発売日
BD(DVD)
01巻 1,776(*,***) 13.12.25
02巻 1,694(*,620) 14.01.29 ※合計 2,314枚
03巻 1,523(*,***) 14.02.26
04巻 1,573(*,***) 14.03.26
05巻 1,483(*,***) 14.04.23
06巻 1,487(*,412) 14.05.28 ※合計 1,899枚
07巻 1,442(*,379) 14.06.25 ※合計 1,821枚
08巻 1,520(*,***) 14.07.24○東京レイヴンズ Blu-ray-BOX
巻数 初動 発売日
BOX *,364 16.06.23(c) アニメDVD・BD売り上げまとめwiki.より引用
原作の1巻から読むべき?
結論は読むべきですね!原作1巻から読むことをオススメします。
理由としては、アニメはどうしても尺の関係上カット&省略が多い点。キャラの会話、シーン、設定説明、心理描写を全体的にカットされてます。ただあの続きをすぐに読みたい人は先に10巻から読んでその後1-9巻を読みなおすのも手だと思います。
あとがき
2期放送を残念ながら現時点では未定ですね!
「東京レイヴンズ」の2期や続編に関する情報は、まだ公式からの発表はありません。
繰り返しになりますが、東京レイヴンズのアニメ続きは、原作ライトノベルの第10巻から読めば続きが楽しめます!新章スタートです!!!
東京レイヴンズのPV張っておきます。
東京レイヴンズの漫画はこちらの表紙が目印!!
→ 東京レイヴンズを試し読み!(ebookjapanならクーポンでお得に読めるぜ!)

コメント